NCS Logo NCS 新規検定の手続き
新規検定の手続き

申請の流れ

申請者NCS申請者申請者NCSNCSA: 申請の手続き※NCSへの初めての申請時のみ製造検査設備等の概要書の届出書様式マイページ様式(Excel) 製造検査設備等の概要書(詳細版)の作成ガイド検定申請書Googleフォーム【IEC用】Googleフォーム【構造規格用】 検定申請書の作成ガイド受付記録送付 申請書類の提出申請書類一覧 データ送信の方法請求書送付手数料振込B: 書面審査連絡事項回答指摘事項対応ガイドラインC: 現品審査・検定試験試験サンプル提出D: 総合判定・合格証発行合格証発行

A:申請の手続き

【申請書】申請情報はGoogleフォームから入力をお願いします。

【申請書類】


申請代行の委任状について

検定の申請者になれるのは、製品の製造者または輸入者です。
申請手続きは、申請者ご自身で行うことも、代理の方に依頼することも可能です。代理の方が手続きを代行する場合に限り、ご本人の依頼であることを確認するため「委任状」のご提出をお願いしております。

委任状については指定の様式/形式はありませんが、以下の情報が含まれるよう作成して下さい。

言語:日本語または英語

【1】 委任者

【2】 被委任者

【3】 委任内容

以上

B: 書面審査

【検定審査の詳細について】

書面審査の詳細については以下に掲載されている通りに行います。

C: 現品審査・検定試験

D: 総合判定・合格証発行

  1. 合格証ドラフト(pdf)を送付致します。

  2. 内容をご確認頂き<確認印、ご署名、等を頂き>pdfをご返送いただきます。
    ※修正のご要望、ご不明点等がございましたら、お知らせ下さい。

  3. 正式な合格証を作成

  4. 合格証のスキャンと合格証添付書類の送付(email等)

  5. 合格証(紙が原本)の郵送手続き

申請者へお渡しするものは以下となります。

  1. 型式検定合格証 (紙が原本)
  2. 合格証添付書類 (電子ファイルが原本)
    1. 同一型式一覧表
    2. 添付図面一覧表
    3. 添付図面
    4. 製造検査設備等の概要書(略式版)
    5. 合格証履歴 [更新の場合]

【更新履歴】