検定料金改定(予定)のお知らせ

更新:2025.06.25

エヌ・シー・エス株式会社のホームページへ

 

★新料金表(2025年7月14日より適用)

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、エヌ・シー・エス株式会社の防爆機器検定業務に格別のご理解とご支援を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

さて、この度、私たちがご提供しております防爆機器検定業務につきまして、2025年7月14日(月)受付分より 料金体系を改定させていただく運びとなりましたことを、謹んでお知らせ申し上げます。今回の改定率は、全体平均で5~7%程度 となります。

この改定は、当社が「産業現場の安全を守る」という社会的使命を、将来にわたり高い水準で果たし続けるために不可欠なものです。ご高承の通り、高度な専門知識を持つ人材の確保・育成、測定機器の維持・校正、そして堅牢なITインフラの運用など、私たちの事業基盤を支えるコストは継続的に上昇しております。私たちは、業務効率化などの内部努力を重ねてまいりましたが、特に専門性の高い本業務の品質を維持・向上させ、お客様の期待にお応えし続けるためには、自助努力だけでは限界があるとの判断に至りました。

今回の料金改定は、単なるコスト増の反映ではなく、サービスの価値をさらに高め、より安全で、効率的な社会へ向けた取り組みを共に実現するためのものです。

  1. 揺るぎない専門性と品質の進化:

    • 最新の国際規格や技術動向に即応できる、深い専門知識と技術力を備えたチームの育成と、その専門性に見合う環境整備に努めます。

    • 検定品質において重要な測定器・試験装置へ継続的に投資し、対応能力の維持向上を行います。

  2. お客様のニーズに応える、迅速で柔軟なサービス体制の強化:

    • 多様化・高度化するお客様のニーズを的確に捉え、より迅速かつ柔軟に対応できる体制を構築します。

    • 将来的には、IECEx/ATEX試験場登録なども視野に入れ、お客様のグローバルな事業展開を力強くサポートできる認証サービスの提供を目指します。

今回の改定により確保される財源をこれらの取り組みへ投入いたしますが、これにより、お客様が抱える認証に関する課題解決を一層迅速かつ的確にサポートし、お客様の製品が必要とされる場所で、いち早く、そして安全に活躍できるよう貢献できるものと確信しております。このようにお客様と共に産業の発展に寄与し、私たち自身も成長してまいります。

 

【今後のスケジュール】

何卒、諸事情ご賢察の上、私たちの想いと決意にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

2025年5月28日 エヌ・シー・エス株式会社 代表取締役 久保 博史