Ex db eb [ia IIA Ga] IIB+H2 T5 Gb, Ta=
Ex db eb [ia IIA Ga] IIB+H2 T5 Gb, Ta=
【ATEX指令特有のマーキング】DIRECTIVE 2014/34/EU Article 16
II 2 (1) G, Ex db eb [ia IIA Ga] IIB+H2 T5 Gb, Ta=
II 2 (1) G, Ex db eb [ia IIA Ga] IIB+H2 T5 Gb, Ta=
CEnnnn:CEマーク(EUでの適合の印)
ATEXヘキサゴンマーク"specific marking of explosion protection"
II 2 (1) G, Ex db eb [ia IIA Ga] IIB+H2 T5 Gb, Ta=
【IEC 60079-0:2011,2017, IEC 60079-2:2014, IEC 60079-11:2011, 2023】
[Ex ib Gb] [Ex pxb Gb] IIC
【IEC 60079-0:2011, 2017, IEC 60079-1:2014, ISO 80079-36:2016】
Ex db h IIB T5 Gb
Ex db h IIB T5 Gb
爆発等級3において記号は以下のような対応を表します:
爆発等級 | 火炎逸走限界(MESG)の値(mm) |
---|---|
1 | 0.6 < MESG |
2 | 0.4 < MESG ≤ 0.6 |
3 | MESG ≤ 0.4 |
爆発性ガスの発火温度(℃) | 発火度 | 電気機器の許容温度(℃) | 許容温度上昇(℃) |
---|---|---|---|
450 < Ti | G1 | 360 | 320 |
300 < Ti ≤ 450 | G2 | 240 | 200 |
200 < Ti ≤ 300 | G3 | 160 | 120 |
135 < Ti ≤ 200 | G4 | 110 | 70 |
100 < Ti ≤ 135 | G5 | 80 | 40 |
温度等級、ガス・蒸気の種類、保護レベルなどの意味、適切な機器の選定、使用をする上で理解しておくべき基本事項についてスポット講習、社員教育にもご利用いただけるサービスがございます。
お気軽にお問い合わせください。
詳細は以下のURLをご参照ください:
https://ncs-ex.com/public_html/JP/tech-assistance.html
問い合わせ先
エヌ・シー・エス株式会社
Webサイト:https://ncs-ex-web.wixsite.com/home
本日はご清聴ありがとうございました