更新:2025.04.26

NCS防爆通信のご案内

国内外の防爆規格(ATEX・IECEx・国内検定)の最新動向を、専門家が分かりやすく解説する月次情報サービス。規格改定による設計変更リスクから製品開発を守ります。

【サービス概要】
国際規格(IECEx)、欧州指令(ATEX)、日本国内検定に関する複雑な法令改定や規格変更を、防爆の専門家が分かりやすい日本語で解説します。難解な英文資料を読み解く手間を省き、製品開発や認証取得に必要な情報を効率的に入手できます。

複雑化する規格への対応に苦慮していませんか?
国際規格(IECEx)、欧州指令(ATEX)、国内検定の同時対応は、専任者がいても難しい課題です。
英文専門資料の理解に貴重な時間を費やしていませんか?
公式文書は専門用語が多く、正確な解釈には高度な専門知識と英語力が必要です。
規格改定の見落としが製品開発や出荷遅延につながっていませんか?
重要な法改正や規格変更の見落としは、設計やり直しや認証の遅延を招き、市場投入の遅れに直結します。

★ 「専任者がいない」「専門知識が不足している」企業でも、防爆規制への対応を万全に

規格変更を見逃さない安心感:毎月の定期配信で、国内外の防爆規格の最新動向をタイムリーに把握できます

ISO/IEC 80079-34:2018ののCL7.5.3.2に規定されている、文書化された情報の管理(品質管理者)や設計変更(防爆責任者)に関する活動についての支援が可能です。

専門家による翻訳と解説:難解な専門英語を、防爆の専門家が理解しやすい日本語で解説し、具体的な対応策まで提示します
ISO/IEC 80079-34:2018対応支援:品質管理者や防爆責任者の業務をサポートし、製品安全性と品質向上に直結します

お客様のニーズに応じた情報配信を心がけており、配信内容のカスタマイズも承ります。お困りの点や特定の情報が必要な場合は、どうぞお気軽にご相談ください。私たちはお客様一人ひとりの要望に応じたサービスを提供することで、皆様のビジネスをサポートします。

以下の例をご参考下さい。

【配信内容の例】NCS防爆通信のサンプル

(1) IECEx関係
  • (a) 対象規格改定の有無 (IEC 60079-0, IEC 60079-1, ISO/IEC 80079-34、ISO 80079-36、ISO 80079-37など)
  • (b) 改定があった場合の主要変更点の概要
  • (c) IEC規格の正誤表、解釈シートの日本語訳
    • CORRIGENDUM(コリジェンダム):正誤表
    • Interpretation Sheet: 解釈シート: 規格の解釈方法を説明するための補足文書です。
(2) ATEX関係
  • (a) 指令の改定の有無
  • (b) 整合規格の改定の有無
  • (c) 改定があった場合の主要変更点の概要
(3) 国内検定:厚生労働省通達の通知と簡潔な説明
(4) その他:コラム・豆知識・ニュース
「その他」のトピックの例
  • IECEx認証証に記載されている製造者の名前や住所が変更になる場合の対応は?
  • IEC規格が改定された場合、IECEx認証証はどうなりますか?
  • 英国のEU離脱と認証に関して
  • CEマーキングの表示について
  • ケーブルに2014/34/EU(ATEX 指令)によるマーキングは要求されているのか?
  • ATEX指令の適用範疇に含まれないものの例を紹介
  • 認証機関へ通知するタイミング(QAN/QARに関して)
  • DS 2012/005A, October 2018|DS 2012/005:IECExシステムによる決定事項

IECEx

IECEx情報サンプル1
IECEx情報サンプル2

ATEX指令

ATEX指令情報サンプル1
ATEX指令情報サンプル2

料金について

3か月分~12か月分の単位で受付けております。

目安:30,000円/月~

【条件】例
配信期間:2025年05月から2025年10月(合計6回)
配信のタイミング:毎月第1週目 ※休日の関係で遅れる場合もございます
配信形式:電子ファイル
配信先:ご依頼者ご指定のメールアドレスへ送付

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム、もしくは、NCSサポートsupport@ncs-ex.comまでお問合せください。

お問い合わせフォーム

【お問い合わせ後の流れ】

ご連絡:専門スタッフより折り返しご連絡いたします
ヒアリング:御社の課題や必要な情報をお伺いします
カスタマイズ提案:御社に最適な情報配信内容をご提案します
お申込み:御見積書をご送付いたしますので、これに対するご発注をいただければサービス開始となります
【履歴】
2025.04.26 文章修正
2024.11.28 配信内容例の更新
2024.05.13 文章修正
2023.09.16 初版